梅雨の季節のセレクトコース

梅雨空ですね。
日々、産後のママさんにアロマテラピートリートメントをしていると
上半身と下半身の体温の違いを感じることが多い季節です。

そういう私も、足の重だるさや冷えを感じている今日この頃。

同じことを感じている方も多いかもしれませんね。

梅雨時期は湿度が高く、息苦しさや、蒸し暑さを感じエアコンをいれていることが多いと思います。

エアコンのきいている室内に長い時間座っていると、下半身の筋肉が動かないので重くなりますね。

そして、冷たい食べ物や飲み物が美味しく感じる季節です。

お腹の中と下半身は冷えて、頭の方は暑い状態。
健康な体に大切と言われている「頭寒足熱」の真逆の状態です。

そして、外は暑いので汗をかいて涼し
いエアコンの部屋に入ると汗で冷えてしまうことも多いですよね。

この時期の、私たちの体の体温調節はなかなかハードで自律神経もお疲れモード。

暑いので、湯船につからずシャワーですませてしまったり、
夜も快適な室温が見つからず睡眠も浅く寝て起きても、なかやか疲労回復できず、重だるい。。。

家族やペットの快適な室温に合わせると、私が寒い…。という女性も多いと思います。



Natural Therapy あめ
では、梅雨の季節のセレクトコースをご用意しました。
下半身の体液循環を促進し、梅雨時期の疲労回復を促し、暑い夏を迎える準備をしましょう。

梅雨の季節のセレクトコース

50分 7,300円(税込)


まずは、うつ伏せになり下肢にオイルを塗布しながら上半身へ。はじめに、背中と腰をマッサージします。

そして、骨盤部に温湿布をしながら、ふくらはぎ、太ももをマッサージ。骨盤部から下肢全体が温まっていくのをお楽しみください。

うつ伏せの最後には上半身と下半身をつなげるロングストロークで全体のバランスを統合します。

そして、仰向けに体位変換をして

腹部にオイリング。お腹に温湿布をしてお腹をあたためます。
足先からスネ、膝、太ももをマッサージをして、手、前腕、上腕、肩先、首とゆるめたら
最後にお腹を時計まわりにくるくるとゆっくりマッサージをします。

仰向けのまとめは、つま先から、頭部までつながるロングストロークで統合して終了します。


これ、受けたい‼︎ と思った方は、梅雨の疲れがたまっているかもしれません。
ご予約お待ちしてます。

ご予約・お問い合わせは
公式LINE・Instagramメッセージ、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
お友達追加、フォローよろしくお願いします。
【公式LINE】

【Instagram】

【お問い合わせフォーム】

アロマテラピーサロン・スクール
Natural Therapy あめ
予約制/ 女性限定 / open 水・木・金・日
OPEN 10:00ー18:30(最終受付)

Natural Therapy *あめ

アロマテラピーサロン・スクール 予約制/ 女性限定 /不定休 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ) ・アロマテラピーアドバイザー資格認定教室 ・アロマハンドセラピスト資格認定教室

0コメント

  • 1000 / 1000