産後のアロマトリートメント
月が変わり8月になりましたね。
7月も「Natural Therapy あめ」をご利用いただきましてありがとうございます。
日々、産後の方にアロマトリートメントんと(マッサージ)をしていると
産後のママさんこそ休むことが必要だな。と感じます。
「産後ケア」が始まり、とっても良いし、必要だな。と日々感じます。
パパさんが育休をとっている方や、パパさんのお休みの日にお子さんを預けて
心身の休息にご利用いただければうれしいいです。
もちろん、ずっと前にご出産を終えている方や、思春期から更年期と女性の身体はゆらぎます。
すべての女性が女性ホルモンの恩恵を受けて、たくさん助けられ、守られ、美しく、そして
減少していきながら、ゆらぎ続けます。
女性は変動が大変でもありますが、ドラマチックでもあると思います。
ジェンダーレスの時代ですが、時代が進んでも体のメカニズムは変わらないですね。
お身体のケアに植物の力とともにオールハンドでケアさせていただきます。
ドライフラワーエリアをリニューアルしてみました。
お胸に負担がかからないようにクッションをご用意しています。
授乳中の方はパットをご用意しています。ご利用ください。
8月、9月の霞澤産婦人科医院のアロマグッズ作りワークショップのご案内を
更新しました。アロマフレグランスを作ります。
0コメント