桃栗三年柿八年 枇杷の木も8年か?
桃栗三年柿八年
そして、枇杷も8年となるのか?
8年前に種子をまき。
すぐにヒョコっと芽がでてきて。かわいい♡
数年経って
そして、今年初めてお花が咲きました。
感動✩.*˚
実がなるでしょうか?
枇杷の種のチンキで香りをつけた、米粉の蒸しケーキと、枇杷のお花を浮かべたお茶。
とても、優しい香りに癒されました。
お皿もかわいい♡
私が育てている枇杷の木の、お母さんの木。(写真を撮ればよかった)
その、お母さんの木の葉っぱをチンキにつけて、持ち帰って寝かせています。
そして、春は新生活が始まる準備として、
お別れの季節でもありますね。
可愛いタオルベアをいただきました♡
地面には、福寿草が咲き始めて
春ですね。
季節の変わり目、寒暖差もあり身体を整えるのも難しい季節です。
春は、デトックスの季節。
冬にためた不要なものを、体の外に出して
軽く春を楽しみたいものですね。
プライベートサロン「Natural Therapy あめ」では、お身体のケアをしています。
冬に滞った身体をゆるめにいらしてくださいね𑁍
0コメント